子どもの“やってみたい!”を応援

だんだん「自分でやりたい!」が増えてきた息子、
だけどまだまだ心配で目が離せないのが本音です…。

そんな時に頼りになったのが、子ども専用の家電でした。
ただのオモチャじゃなくて、
「自分のことを自分でやれる」ようになるサポートアイテムをご紹介🎵


たとえば…
【位置情報がわかるスマートウォッチ】
子どもがどこにいるか、すぐ確認できてホッとできる

【子ども専用カメラ】
“見てほしい世界”を自分の視点で記録できる!

どれも、子どものことを考えてしっかり作られているから
はじめてのガジェットにぴったり◎


子どもが使いやすい設計がうれしい
◆キッズ専門メーカーが手がけているから、操作がカンタン
◆万が一のときも耐久性◎
◆デザインもかわいくて、子どもが自分から使いたくなる♪

共働き家庭にこそおすすめ!
忙しくて手が離せないときでも、
スマートウォッチで居場所が確認できるだけでホッとします。
ちょうどよく見守る距離感でサポートしてくれます。

我が家では、これをきっかけに
「ママがいなくても、ちゃんとできた!」
という自信がどんどん育ってきました✨

子どもの「できた!」が、家族の笑顔になる毎日に。
はじめての家電選び、ぜひチェックしてみてください📷⌚

おすすめ商品

GPS機能付きの子供用スマートウォッチです。リアルタイムの位置情報で居場所をすぐに確認でき、通話やチャットでのやり取りも可能。万が一のときにはSOSボタンで即座に連絡が届くので、登下校や外出時にも◎

瞬時に撮影・プリント・カスタマイズが可能なこのカメラは、子どもたちの創造力を刺激し、思い出を楽しく残せる究極のインタラクティブカメラです。
ポラロイド写真とは異なり、サーマルプリントを使用。写真が乾くのを待つ必要はなく、鮮明でクリアな写真を作成してくれくれます📷

商材名 myFirst Japan
運営者 (E.M)
※当サイトはアフィリエイトプログラムを利用し宣伝目的で作成しております。

上部へスクロール